2025年7月25日朝6時、ドル円の8時間足チャートを確認しました。
昨夜22時のローソク足でブリッシュエンガルフィングバーが出現したため、新たにロングエントリーを実行。その後の22時~6時のローソク足は、下ヒゲを伴う陽線で確定しました。
まずは、エントリー直後の8時間でストップロス(SL)にかからず陽線で終えたことから、ひとつ目の山場は乗り越えたと言えるでしょう。ただし、現在の9MAはまだ右肩下がりで、全体の流れとしては依然ダウントレンドです。
今回の取引のカギは、「この弱い相場環境の中で、どこまでドル買いの力が持続するか」です。
もし、9MAを下抜けることなく14時までの8時間を乗り切れれば、9MAの傾きが徐々に右肩上がりへと転換し始めます。そうなれば、テイクプロフィット(TP)への到達が見えてくる展開です。
ただし、最後の難関は7月21日(月)のギャップ。今回のTPはそのギャップよりも高い価格に設定しているため、ローソク足が途中で9MAを下に抜ける可能性も十分にあります。
それでも、TPに届く可能性が少しでもある限り、私はギリギリまで粘っていくつもりです。

今朝は、第二次世界大戦で日米両軍が激突した激戦地中の激戦地、硫黄島からトレード情報をお届けします。
🎯 現在のポジション概要
エントリー日時 | 2025年7月24日22:00 |
通貨ペア | USD/JPY |
時間足 | 8時間足 |
ポジション | ロング |
エントリー価格 | 146.809 |
ストップロス | 146.109(-70 PIPS) |
テイクプロフィット | 148.939(+213 PIPS) |
スプレッド | 2.5PIPS(TPに上乗せ) |
ロット | 0.01(デモトレード) |
エントリー根拠 | 9MAを上に突き抜ける陽線確定 |
手法 | あまちゃん式1日3回チェック手法 |
📊 2025年7月25日の主な経済指標
本日の主な経済指標発表はありません。
📅 2025年7月25日6時のチェック記録

ローソク足確定後の状況 | 下ヒゲが付いた陽線で確定 |
9MAとローソク足の状況 | 9MAより高い価格を推移 |
判断 | ロングホールド継続 |
感情 | 9MAが右肩下がりで円高に傾くのではと不安に感じるパターンです。次の14時のチェックまで垂れずに粘ってくれれば・・・と思ってます。 |
📅 2025年7月25日14時のチェック記録

ローソク足確定後の状況 | 上ヒゲが付いた陽線で確定 |
9MAとローソク足の状況 | 9MAより高い価格を推移 |
判断 | ロングホールド継続 |
感情 | 円買いを示す上ヒゲが付きましたが、ドル買い勢力も粘りを見せて6時~14時のローソク足は陽線で終わりました。もしかすると一旦建値付近まで円買いが進むかもしれませんが、ドル買い勢力が9MAさえ死守してくれればドル高に傾くと思っています。22時のチェック時間までは苦しい展開になるかもしれませんがドル円の行方を占う重要な8時間になりそうです。 |
📅 2025年7月25日22時のチェック記録

ローソク足確定後の状況 | 陽線で確定 |
9MAとローソク足の状況 | 9MAより高い価格を推移 |
判断 | ロングホールド継続 |
感情 | 14時に予想した通りドル円は建値付近まで円高が進んでいたようです。損切を嫌ってSLを建値まで上げていたらストップ狩りに遭ってたところです。さて、7月21日のギャップに到達し、レンジ相場からトレンド相場に切り替わる最後の砦だと思っています。この砦をドル買い勢が攻略すればいよいよトレンド相場に突き抜けると思われます。22時~翌6時までのドル円がどういう形になるのかが楽しみです。そして来週の月曜日に持ち越しです。 |
📅 2025年7月26日6時のチェック記録

ローソク足確定後の状況 | 陰線で確定 |
9MAとローソク足の状況 | 9MAより高い価格を推移 |
判断 | ロングホールド継続 |
感情 | 7月21日のギャップを崩すことはできず、それどころかギャップの中に入る事すらほぼできず、思っていた以上にギャップの壁は高い壁だったのかも。月曜日の始値が9MAを下回る場所から始まれば一旦決済で、9MAより高い価格で始まればホールド継続。上がるような気がするのですが、どうなるのかを見届けます。 |
📈 累計PIPSで見る勝ち負けの軌跡|あまちゃん式トレード検証記録

現在の成績:8勝12敗(累計 +543.9PIPS)|▶ デモトレード記録一覧を見る
📝 本日の振り返り
🎉 XMTradingで開催中のイベント
XMTradingで開催中のイベントを案内いたします。
📊 ウィークリーデモコンペ(仮想資金で参加OK!)
- 開催期間:
・7月1日~7月8日
・7月8日~7月15日
・7月15日~7月22日
・7月22日~7月29日 - 賞金総額(各週):$10,000
- 入賞者数(各週):上位25名
- 1位賞金:$2,000
- 参加費用なし・リスクゼロ!
デモ口座で取引して本物の賞金を獲得できるチャンス。
トレードスキルに自信がある方も、これから練習を始める方も、お気軽にご参加ください!
📚 XMTradingグループのFXウェビナー
XMTradingでは、無料で参加できるFXウェビナーが開催されています。
2025年7月の残りのスケジュールは以下の2回です。
7月23日:第11回「環境認識とトレードシナリオ」- 7月29日:第12回「投資脳とギャンブル脳」
- 7月30日:第13回「高値切り下げ・安値切り下げ&その逆パターン」
トレードの視野を広げたい方や、戦略を磨きたい方におすすめの内容です。