PR

【デモトレード記録】ドル円、ドージ線で三角持ち合いか|TP到達の兆しと経済指標への備え(2025年7月24日)

古代カルタゴ遺跡を背景に、肩までの黒髪ストレートヘアの日本人女性(あまちゃん)が立っているアニメ風イラスト。彼女は白いシャツとベージュのパンツ、スカーフとストローハットを身に着け、片手にタブレットを持ってチャートを確認している。海が見える遺跡には石柱や崩れた建造物が点在し、空にはカモメが舞っている。16:9の横長構図で、地中海の青と遺跡のベージュが美しく対比されている。 テクニカル分析 & トレード戦略
【ご注意】当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます。また、紹介する海外FX業者は日本の金融庁に未登録であり、日本居住者を対象とした情報ではありません。ご利用は、居住国の法令に基づきご自身の判断と責任にてお願いいたします。

2025年7月24日6時5分、ドル円の8時間足チャートを確認しました。

22時から6時までのローソク足はドージ線となっており、上下にヒゲが伸びた形から三角持ち合いの形成が読み取れます。加えて、直近5本のローソク足はいずれも終値が146.40~147.00のレンジ内に集中しており、どちらかに大きく動く前兆のようにも見えます。

チャートの流れから判断すると、このままショートポジションをホールドしていれば、テイクプロフィット(TP)に到達しそうな雰囲気です。
現在の価格帯も9MA(移動平均線)より下を推移しているため、ショート継続で次のチェック時間の14時まで様子を見る方針にしています。

なお、水曜日から木曜日にかけてポジションを持ち越した影響で、マイナススワップは84円から168円に増加しました。
本来であれば、このマイナススワップ分を考慮してTPを引き上げたいところですが、昨日のようにビッド価格はTPに到達しても、アスク価格が届かず反転してしまうリスクもあるため、TPは変更せず146.121のままホールドを継続します。

ちなみに、今夜21時30分以降にはアメリカの主要経済指標が4件発表予定です。
そのため、夜の時間帯はかなり大きな値動きが出る可能性がありそうです。

Ama-chan
Ama-chan

今朝は、古代ローマとカルタゴの戦争跡地で知られるカルタゴ遺跡からトレード情報をお届けします😀

🎯 現在のポジション概要

🔻 ショートポジション → 手仕舞い

エントリー日時2025年7月18日22:00
通貨ペアUSD/JPY
時間足8時間足
ポジションショート
エントリー価格148.335
ストップロス149.035(-70 PIPS)
テイクプロフィット146.205(+213.0 PIPS)
146.121(+221.4 PIPS)
スプレッド2.5PIPS(TPに上乗せ)
マイナススワップ8.4PIPSをTPに上乗せ
(本当は16.8PIPSにしたい)
ロット0.01(デモトレード)
エントリー根拠9MAを下に突き抜ける陰線確定
手仕舞い価格146.119
手仕舞い根拠TP到達で自動決済
手仕舞い日時2025年7月24日10:13
手法あまちゃん式1日3回チェック手法

🔺 エントリーした新規ロングポジション

エントリー日時2025年7月24日22:00
通貨ペアUSD/JPY
時間足8時間足
ポジションロング
エントリー価格146.809
ストップロス146.109(-70 PIPS)
テイクプロフィット148.939(+213 PIPS)
スプレッド2.5PIPS(TPに上乗せ)
ロット0.01(デモトレード)
エントリー根拠9MAを上に突き抜ける陽線確定
手法あまちゃん式1日3回チェック手法

📊 2025年7月24日の主な経済指標

時間JPYEURUSD
9:30Nikkeiサービス業PMI(7月)
21:15預金ファシリティ率(7月)
21:15政策金利発表(7月)
21:30失業保険申請件数
21:45欧州中央銀行記者会見
22:45製造業購買管理者指数(7月)
22:45サービス業購買部協会景気指数(7月)
23:00新築住宅販売戸数(6月)

📅 2025年7月24日6時のチェック記録

2025年7月24日6時のUSD/JPY 8時間足チャート。22時~6時までのローソク足はドージ線で、9MAよりも安い価格で終値が確定した。ヒゲを見ると三角持ち合いが形成されているのが分かる。
ローソク足確定後の状況ドージ線で確定
9MAとローソク足の状況9MAより安い価格を推移
判断ショートホールド継続
感情新しい気分でドル円チャートを見ています。昨日はTPを円高方向にマイナススワップ分を動かしたことでASKがTPに到達しないという残念な出来事が起きたので今日はTPを触らずに相場の流れを見届けようと思います。

📅 2025年7月24日14時のチェック記録

2025年7月24日14時のUSD/JPY 8時間足チャート。取引履歴が表示されている。
ローソク足確定後の状況陰線で確定
9MAとローソク足の状況9MAより安い価格で推移
判断ショートポジション決済
感情この上ないトレードができたと思ってます。獲得PIPS数は221.6PIPSでした。210PIPSのリワードに、スプレッドの2.5PIPS、マイナススワップの8.4PIPSを上乗せして手仕舞いできたので満足の行く取引ができました。トレンドの反転までゆっくり相場を眺めていようと思います。

📅 2025年7月24日22時のチェック記録

2025年7月24日22時のUSD/JPY 8時間足チャート。14時~22時までのローソク足は陽線で、9MAよりも高い価格で終値が確定した。
ローソク足確定後の状況陽線で確定
9MAとローソク足の状況9MAより高い価格で終値確定
判断新規ロングエントリー
感情ショートポジションを手仕舞いしたばかりなので新規ロングエントリーは早くても明日と思っていたのですが、まさか当日にエントリーする機会が訪れるとは思ってませんでした。気になることが1点あります。ショートホールド中に、ブリッシュエンガルフィングバーが2本出現した時はトレンド反転すると思いましたがそれを拒否。そして今回3度目のブリッシュエンガルフィングバーが出現。恐らくこれは上がる気がする。1回目2回目は3回目のドル買いの動きを隠すためのダマシで、今回は多分上がるような気がします。

📈 累計PIPSで見る勝ち負けの軌跡|あまちゃん式トレード検証記録

あまちゃん式1日3回チェック手法の累計PIPS数の推移グラフ。

現在の成績:8勝12敗(累計 +543.9PIPS)|▶ デモトレード記録一覧を見る

📝 本日の振り返り

  • 朝は5分遅れ、昼・夜は時間通りにチャートチェックできました。
  • ショートサイドで無事TP到達で満足のいくトレードができました。
  • 同日に新規ロングエントリーの条件を満たすと思ってませんでした。
  • もう少しゆっくり相場を見ていたかったですがルールなので新規ロングです。

🎉 XMTradingで開催中のイベント

XMTradingで開催中のイベントを案内いたします。

📊 ウィークリーデモコンペ(仮想資金で参加OK!)

  • 開催期間
     ・7月1日~7月8日
     ・7月8日~7月15日
     ・7月15日~7月22日
     ・7月22日~7月29日
  • 賞金総額(各週):$10,000
  • 入賞者数(各週):上位25名
  • 1位賞金:$2,000
  • 参加費用なし・リスクゼロ!

デモ口座で取引して本物の賞金を獲得できるチャンス
トレードスキルに自信がある方も、これから練習を始める方も、お気軽にご参加ください!

📚 XMTradingグループのFXウェビナー

XMTradingでは、無料で参加できるFXウェビナーが開催されています。
2025年7月の残りのスケジュールは以下の2回です。

  • 7月23日:第11回「環境認識とトレードシナリオ」
  • 7月29日:第12回「投資脳とギャンブル脳」
  • 7月30日:第13回「高値切り下げ・安値切り下げ&その逆パターン」

トレードの視野を広げたい方や、戦略を磨きたい方におすすめの内容です。

タイトルとURLをコピーしました