PR

【デモトレード記録】ドル円アップトレンドラインが意識されたか?

2025年11月5日16時3分頃のUSD/JPY 8時間足チャート。7時~15時のローソク足は下ヒゲの付いた陰線で9MAより安い価格を推移している。 テクニカル分析 & トレード戦略
【ご注意】当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます。また、紹介する海外FX業者は日本の金融庁に未登録であり、日本居住者を対象とした情報ではありません。ご利用は、居住国の法令に基づきご自身の判断と責任にてお願いいたします。

2025年11月5日のデモトレード記録です。

日本時間16時3分頃にドル円8時間足チャートをチェックしました。

アップトレンドラインが有効かもしれないというチャートに見えます。

その根拠は、11月5日7時~15時までのローソク足の下ヒゲです。アップトレンドラインに接触してドル買いの動きを見せてヒゲを形成しているのが分かります。

現在私はショートポジションを保有していますが、23時のチェック時には手仕舞いをせざるを得ない状況になっているかもしれません。

🎯 現在のポジション概要

🔻 ショートポジション

エントリー日時2025年11月4日15:04
通貨ペアUSD/JPY
時間足8時間足
ポジションショート
エントリー価格153.744
ストップロス154.443(-69.9 PIPS)
テイクプロフィット151.614(+213 PIPS)
スプレッド2.5PIPS(TPに上乗せ)
ロット0.01(デモトレード)
エントリー根拠9MAを下に突き抜ける陰線確定
手法あまちゃん式1日3回チェック手法

📊 2025年11月5日の主な経済指標

時間USD
22:15ADP非農業部門雇用者数(10月)
23:45サービス業購買部協会景気指数(10月)

📅 2025年11月5日15時のチェック記録

2025年11月5日16時3分頃のUSD/JPY 8時間足チャート。7時~15時のローソク足は下ヒゲの付いた陰線で9MAより安い価格を推移している。
ローソク足確定後の状況下ヒゲの付いた陰線で確定
9MAとローソク足の状況9MAより安い価格で推移
判断ショートホールド継続
感情アップトレンドラインが意識されたような下ヒゲに見えます。しかし、9MAより安い価格で終値が確定したのでホールド継続です。

📈 累計PIPSで見る勝ち負けの軌跡|あまちゃん式トレード検証記録

あまちゃん式1日3回チェック手法の累計PIPS数の推移グラフ。

現在の成績:16勝30敗(累計 +503.9 PIPS)|▶ デモトレード記録一覧を見る

タイトルとURLをコピーしました