8月29日朝7時36分。6時のチェックから1時間36分遅れて、ドル円の8時間足チャートを確認しました。
今朝のドル円は、146.772円でスタート。15PIPSのギャップダウンが発生しています。これで3日連続のギャップダウンですが、不思議なことに円高は進まず、相場は依然として鈍い動きのままです。
私自身は現在ショートポジションを保有中。通常であればギャップダウンは追い風になるはずなのに、その恩恵をほとんど実感できずにいます。
前日の8時間足を振り返ってみると、
陰線が3本続いており、前日の22時〜6時を含めると4本連続の陰線です。それでもなお、相場は横ばいのまま。円高への勢いはまったく感じられません。
もしかすると、9月に入らないと本格的な動きは戻ってこないのかもしれません。

Ama-chan
今朝は、20億年の地層が刻まれた地球の歴史書──グランドキャニオンからトレード情報をお届けします😀
🎯 現在のポジション概要
🔻 ショートポジション
ントリー日時 | 2025年8月28日6:27 |
通貨ペア | USD/JPY |
時間足 | 8時間足 |
ポジション | ショート |
エントリー価格 | 147.279 |
ストップロス | 147.978(-69.9 PIPS) |
テイクプロフィット | 145.119(+216 PIPS) |
スプレッド | 22.0PIPS(TPに上乗せ) |
ロット | 0.01(デモトレード) |
エントリー根拠 | 9MAを下に突き抜ける陰線確定 |
手法 | あまちゃん式1日3回チェック手法 |
📊 2025年8月29日の主な経済指標
時間 | JPY | USD |
---|---|---|
8:30 | 失業率(7月) | |
8:50 | 鉱工業生産(前月比:7月) | |
8:50 | 小売業販売額(前年比:7月) | |
21:30 | 個人消費支出価格指数コア(前年比:7月) | |
21:30 | コアPCE物価指数(前月比:7月) |
📅 2025年8月29日6時のチェック記録

ローソク足確定後の状況 | 陰線で確定 |
9MAとローソク足の状況 | 9MAより安い価格で推移 |
判断 | ショートホールド継続 |
感情 | 今朝もチャートチェックが遅れてしまい気持ちが相場から離れたがっている感じなのかも。ギャップダウンで始まったのにドル買いが進んでおり、また負けるんだろうなと思いながらローソク足の動きを眺めてました。いつになったら勝てるんだろう?という気持ちです。 |
📅 2025年8月29日14時のチェック記録

ローソク足確定後の状況 | 陽線で確定 |
9MAとローソク足の状況 | 9MAより安い価格で推移 |
判断 | ショートホールド継続 |
感情 | レンジ相場がなかなか崩れないですね。あまりにもサポート・レジスタンスが固すぎるのでチャートを監視するのがおっくうになってきてます。 |
📈 累計PIPSで見る勝ち負けの軌跡|あまちゃん式トレード検証記録

現在の成績:9勝25敗(累計 +32.4 PIPS)|▶ デモトレード記録一覧を見る
📊 XM ウィークリーデモコンペ(仮想資金で参加OK!)
- 開催期間:
・8月5日~8月12日
・8月12日~8月19日
・8月19日~8月26日
・8月26日~9月2日 - 賞金総額(各週):$10,000
- 入賞者数(各週):上位50名
- 1位賞金:$1,500
- 参加費用なし・リスクゼロ!
デモ口座で取引して本物の賞金を獲得できるチャンス。
トレードスキルに自信がある方も、これから練習を始める方も、お気軽にご参加ください!