8月15日、6時32分にドル円8時間足チャートをチェックしました。
今朝のチャートでは、ドル買いが進んで9MAを上抜け。そこでショートポジションを手動決済し、新たにロングへ切り替えました。
ただ、最近は相場の波にうまく乗れず、ちぐはぐなトレードが続いています。今はタイミングが合うその瞬間まで、じっと耐えるしかありません。
振り返れば、7月30日から6連敗。
本来、エントリーも決済も9MAだけで判断するルールですが、いつの間にかボリンジャーバンドも表示し、参考にし始めていました。これは間違いなく「負けたくない」という感情が原因です。
根拠を増やそうとする行為は、一見すると分析精度を高めるように見えますが、実際には不安を埋めるための行動であり、ルールの一貫性を崩すきっかけになります。
過去チャートでの検証時には、感情の介入はほとんどなく、9MAだけで貫き通し、それで勝てると確信を得ました。
しかしリアルタイムの相場では、含み損益の変動や時間の進行が心理負荷となり、検証結果そのものを疑い始めます。その結果、「もう一つ別の根拠が欲しい」という気持ちが働き、ルール外の指標を追加してしまうのです。
ヒストリカルデータによる数字だけの模擬トレードとは異なり、リアルタイムで動く相場は感情を揺さぶります。今回のようなルール外の行動は、感情が行動を変え、それが結果に影響する典型例です。
もしこれがリアルトレードだったとすれば、損失を拡大させかねない危険な状態です。
今回の気づき

今朝は、南米大陸の最高峰アコンカグアからトレード情報をお届けします😀
🎯 現在のポジション概要
🔻 ショートポジション → 決済
エントリー日時 | 2025年8月13日22:00 |
通貨ペア | USD/JPY |
時間足 | 8時間足 |
ポジション | ショート |
エントリー価格 | 147.406 |
ストップロス | 148.106(-70 PIPS) |
テイクプロフィット | 145.276(+213 PIPS) |
スプレッド | 2.5PIPS(TPに上乗せ) |
ロット | 0.01(デモトレード) |
エントリー根拠 | 9MAを下に突き抜ける陰線確定 |
手仕舞い価格 | 147.814(-40.8PIPS) |
手仕舞い根拠 | 9MAを上に突き抜ける陽線確定 |
手仕舞い日時 | 2025年8月15日6:32 |
手法 | あまちゃん式1日3回チェック手法 |
🔺 ロングポジション → 決済
エントリー日時 | 2025年8月15日6:32 |
通貨ペア | USD/JPY |
時間足 | 8時間足 |
ポジション | ロング |
エントリー価格 | 147.816 |
ストップロス | 147.116(-70 PIPS) |
テイクプロフィット | 149.986(+217 PIPS) |
スプレッド | 6.5PIPS(TPに上乗せ) |
ロット | 0.01(デモトレード) |
エントリー根拠 | 9MAを上に突き抜ける陽線確定 |
手仕舞い価格 | 147.115(-70.1PIPS) |
手仕舞い根拠 | SLに到達 |
手仕舞い日時 | 2025年8月15日13:26 |
手法 | あまちゃん式1日3回チェック手法 |
🔻 エントリーした新規ショートポジション
エントリー日時 | 2025年8月15日14:00 |
通貨ペア | USD/JPY |
時間足 | 8時間足 |
ポジション | ショート |
エントリー価格 | 147.142 |
ストップロス | 147.841(-69.9 PIPS) |
テイクプロフィット | 145.012(+213 PIPS) |
スプレッド | 2.5PIPS(TPに上乗せ) |
ロット | 0.01(デモトレード) |
エントリー根拠 | 9MAを下に突き抜ける陰線確定 |
手法 | あまちゃん式1日3回チェック手法 |
📊 2025年8月15日の主な経済指標
時間 | JPY | USD |
---|---|---|
8:50 | 国内総生産(前年比:Q2) | |
8:50 | 国内総生産(前期比:Q2) | |
8:50 | GDPデフレーター(前年比:Q2) | |
13:30 | 鉱工業生産(前月比:6月) | |
21:30 | コア小売売上高(前月比:7月) | |
21:30 | 小売売上高(前月比:7月) |
📅 2025年8月15日6時のチェック記録

ローソク足確定後の状況 | 陽線で確定 |
9MAとローソク足の状況 | 9MAより高い価格を推移 |
判断 | ショート手動決済 新規ロングエントリー |
感情 | 相場に振り回されているなぁと感じてます。ですがルール通りに決済を行い新規エントリーができているので感情による判断間違いは起こしていない点は良いと思ってます。 |
📅 2025年8月15日14時のチェック記録

ローソク足確定後の状況 | 陰線で確定 |
9MAとローソク足の状況 | 9MAより安い価格を推移 |
判断 | 新規ショートエントリー |
感情 | ロングポジションはSLに到達で自動決済してました。これで7連敗確定。ルール通りなので仕方がないです。今度はショートで入りましたがどうなるでしょうか。 |
📅 2025年8月15日22時のチェック記録

ローソク足確定後の状況 | 陰線で確定 |
9MAとローソク足の状況 | 9MAより安い価格を推移 |
判断 | ショートホールド継続 |
感情 | 最初の8時間は乗り越えたという感じ。7連敗中なのでそろそろ勝ちたい。と言っても、相場が決めることなので私ができることはチャートを眺めるだけです。 |
📅 2025年8月16日6時のチェック記録

ローソク足確定後の状況 | 陽線で確定 |
9MAとローソク足の状況 | 9MAより安い価格を推移 |
判断 | ショートホールド継続 |
感情 | 今週最後は陽線で終了。来週月曜日はどんな始まり方をしてもホールド継続です。9MAより安い価格で終値が確定したのが理由。 |
📈 累計PIPSで見る勝ち負けの軌跡|あまちゃん式トレード検証記録

現在の成績:9勝19敗(累計 +397.9 PIPS)|▶ デモトレード記録一覧を見る
📝 本日の振り返り
🏆 XMTrading 8月トレードコンテスト開催中!
XMTradingでは、毎月総額14万ドルの賞金が用意されたトレードコンテストが開催されています。
2025年8月のトレードコンテストはすでに始まっており、口座開設がまだの方も今から間に合います!
海外FXに挑戦してみたい方、実力を試してみたい方は、この機会にぜひご参加ください。
🔥 トップトレーダー決着戦(リアル口座)
- 日程:2025年8月5日~2025年8月19日
- 賞金総額:$100,000
- 入賞者数:上位100名
- 1位賞金:$8,000
- 参加条件:有効証拠金 $200 以上
📊 ウィークリーデモコンペ(仮想資金で参加OK!)
- 開催期間:
・8月5日~8月12日
・8月12日~8月19日
・8月19日~8月26日
・8月26日~9月2日 - 賞金総額(各週):$10,000
- 入賞者数(各週):上位50名
- 1位賞金:$1,500
- 参加費用なし・リスクゼロ!
デモ口座で取引して本物の賞金を獲得できるチャンス。
トレードスキルに自信がある方も、これから練習を始める方も、お気軽にご参加ください!
📚 XMTrading 8月のFXウェビナー情報
XMTradingでは、無料で参加できるFXウェビナーが開催されています。
2025年8月のスケジュールは以下の4回です。
8月5日:第14回 フィボナッチの話を信じますか?8月6日:第15回 一発ドカンと痛い目にあった人のトレード矯正- 8月19日:第16回 レートの二度付けあり、ソースの二度漬けなし
- 8月20日:第17回 単発ポジションよりもゾーンポジション
- 8月26日:第18回 トレードに関する質問承ります
- 8月27日:第19回 Gold Silver …CFD取引も視野に入れよう
トレードの視野を広げたい方や、戦略を磨きたい方におすすめの内容です。