8月1日朝6時、ドル円の8時間足チャートをチェックしました。
今朝は6.8PIPSのギャップダウンでスタートしましたが、前夜22時~今朝6時までのローソク足は陽線で確定。ドルの強さがはっきりと表れており、しばらくはドル買いの勢いが続きそうな印象です。
8月に入ったこともあり週足を確認すると、9MAが上向きに転じており、ドル買い相場へ移行したと判断できるチャートになっています。ターゲットは157.775付近。この価格帯を目指して上昇していく展開をイメージしています。
一方で月足を確認すると、全体はレンジ相場に見えます。
- サポートライン:140.826
- レジスタンスライン:157.357
この範囲をジグザグに推移している状況です。
作戦としては、157.357~157.775到達まではロング中心で、ショートは見送る方針が無難と考えています。

Ama-chan
今朝は、三国志最大の決戦地、火計の名場面で知られる赤壁からトレード情報をお届けします😀
🎯 現在のポジション概要
🔺 ロングポジション → 手仕舞い
エントリー日時 | 2025年7月30日22:00 |
通貨ペア | USD/JPY |
時間足 | 8時間足 |
ポジション | ロング |
エントリー価格 | 148.866 |
ストップロス | 148.166(-70 PIPS) |
テイクプロフィット | 150.996(+213 PIPS) |
スプレッド | 2.5PIPS(TPに上乗せ) |
ロット | 0.01(デモトレード) |
エントリー根拠 | 9MAを上に突き抜ける陽線確定 |
手仕舞い価格 | 148.586(-28PIPS) |
手仕舞い根拠 | 9MAを下に突き抜ける陰線確定 |
手仕舞い日時 | 2025年8月1日22:00 |
手法 | あまちゃん式1日3回チェック手法 |
📊 2025年8月1日の主な経済指標
時間 | JPY | USD |
---|---|---|
8:30 | 失業率(6月) | |
21:30 | 平均時給(前月比:7月) | |
21:30 | 非農業部門雇用者数(7月) | |
21:30 | 失業率(7月) | |
22:45 | 製造業購買管理者指数(7月) | |
23:00 | ISM製造業購買担当者景気指数(7月) |
📅 2025年8月1日6時のチェック記録

ローソク足確定後の状況 | 陽線で確定 |
9MAとローソク足の状況 | 9MAより高い価格を推移 |
判断 | ロングホールド継続 |
感情 | ドル買いの勢いが続いています。 一時は建値まで戻り、含み損に転じる場面もありましたが、ルール通りホールドし続けた自分を褒めてあげたい気分です。 現在はTPまで残り30PIPSを切った状況。 つい利益確定を意識してしまい、ドル円の行方がますます気になります。 |
📅 2025年8月1日14時のチェック記録

ローソク足確定後の状況 | 陰線で確定 |
9MAとローソク足の状況 | 9MAより高い価格を推移 |
判断 | ロングホールド継続 |
感情 | トレンドに乗ってる状態なので成り行きを見守るだけです。21時30分に経済指標発表が集中しているのでTPに到達するならそのタイミングになるかもしれません。 |
📅 2025年8月1日22時のチェック記録

ローソク足確定後の状況 | 大陰線で確定 |
9MAとローソク足の状況 | 9MAより安い価格を推移 |
判断 | 手動手仕舞い&損切 |
感情 | 猫ミームの「はぁ?」を思い出しました。 21時30分の米経済指標発表から、わずか5分で128.6PIPSもの急落。 正直、あまりの値動きに「さすがにそれはないわ~…」と、頭が追いつきませんでした。 途中で手仕舞いしたくなりましたが、ルール通りチェック時間まではホールド。 一時はTPまで残り8.9PIPSに迫っていたこともあり、悔しさが非常に大きいです。 結果は損切。 「なぜ?」という思いは拭えませんが、これも相場の意思として受け入れるしかないのだと思います。 今回の下落は自分にとってかなり衝撃的で、“緊急脱出ルール”を新たに設けたくなるほどでした。 またしてもレンジ相場に戻るのでしょうか… そう感じさせられる30分でした。 新規ショートを見送ったことについて 21時30分〜22時の30分足で、始値から終値まで187.5PIPSもの急落。 この異常な値動きを目の当たりにして、「ここからさらにショートで入るのはさすがに無理だ」と感じ、今回はショートを見送りました。 確かにルールでは、9MAを下抜けた場合はショートエントリーすることになっています。 ですが、すでにこれだけの値幅を動いた後に“伸びしろのない場所”から飛び乗るのは、冷静に考えてもリスクが高すぎると判断しました。 何より、今回の円買いの勢いは異常とも言えるほど強烈で衝撃的でした。 それだけに、あとわずか8.9PIPSでTP到達だったと思うと、悔しさもひとしおです。 |
📅 2025年8月2日6時のチェック記録

ローソク足確定後の状況 | 陰線で確定 |
9MAとローソク足の状況 | 9MAより安い価格を推移 |
判断 | ノーポジション |
感情 | 昨夜の強烈な円買いについてです。よく思い出してみたのですが、私は週足チャートを見て、上昇トレンド相場に切り替わったからロングを優先してショートはしないという作戦を考えていました。 だから、昨夜22時の時点で損切決済をした直後にショートをしなかったのは、恐怖を感じつつもその事を意識したことでショートで新規エントリーを見送ったのです。 結果的にドル円は22時から今朝6時までの間に125.8PIPSの下落を見せましたが、私は自分が決めたことを守ったと今思い出しました。だから、私にとって、今回ショートの見送りは正しい選択だったと思ってます。 と、自分を言い聞かせてはいるものの、ショートで仕掛けるべきだったのか、自分の判断が正しかったのか、どっちが正解だったのだろう?という思いはあります。 |
📈 累計PIPSで見る勝ち負けの軌跡|あまちゃん式トレード検証記録

現在の成績:9勝14敗(累計 +580.3 PIPS)|▶ デモトレード記録一覧を見る
📝 本日の振り返り
🏆 XMTrading 8月トレードコンテスト受付中!
XMTradingでは、毎月総額14万ドルの賞金が用意されたトレードコンテストが開催されています。
2025年8月のコンテスト参加受付がすでに始まっており、口座開設がまだの方も今から間に合います!
海外FXに挑戦してみたい方、実力を試してみたい方は、この機会にぜひご参加ください。
🔥 トップトレーダー決着戦(リアル口座)
- 日程:2025年8月5日~2025年8月19日
- 賞金総額:$100,000
- 入賞者数:上位100名
- 1位賞金:$8,000
- 参加条件:有効証拠金 $200 以上
📊 ウィークリーデモコンペ(仮想資金で参加OK!)
- 開催期間:
・8月5日~8月12日
・8月12日~8月19日
・8月19日~8月26日
・8月26日~9月2日 - 賞金総額(各週):$10,000
- 入賞者数(各週):上位50名
- 1位賞金:$1,500
- 参加費用なし・リスクゼロ!
デモ口座で取引して本物の賞金を獲得できるチャンス。
トレードスキルに自信がある方も、これから練習を始める方も、お気軽にご参加ください!
📚 XMTrading 8月のFXウェビナー情報
XMTradingでは、無料で参加できるFXウェビナーが開催されています。
2025年8月のスケジュールは以下の6回です。
- 8月5日:第14回 フィボナッチの話を信じますか?
- 8月6日:第15回 一発ドカンと痛い目にあった人のトレード矯正
- 8月19日:第16回 レートの二度付けあり、ソースの二度漬けなし
- 8月20日:第17回 単発ポジションよりもゾーンポジション
- 8月26日:第18回 トレードに関する質問承ります
- 8月27日:第19回 Gold Silver …CFD取引も視野に入れよう
トレードの視野を広げたい方や、戦略を磨きたい方におすすめの内容です。