PR

【デモトレード記録】ギャップダウンで始まるもドル買い継続か?|TP到達の兆し見える(2025年7月29日)

夕暮れのゲティスバーグ戦場跡を背景に、肩までの黒髪ストレートヘアの日本人女性トレーダー「あまちゃん」が立っているアニメ風イラスト。白いシャツとカーキ色のパンツを着用し、右手で帽子を押さえながら左手にはノートパソコンを持っている。背景にはアメリカ国旗、大砲のレプリカ、記念碑、木製の柵、遠くの丘などが配置され、オレンジ色に染まる空が静かな雰囲気を演出している。 テクニカル分析 & トレード戦略
【ご注意】当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます。また、紹介する海外FX業者は日本の金融庁に未登録であり、日本居住者を対象とした情報ではありません。ご利用は、居住国の法令に基づきご自身の判断と責任にてお願いいたします。

7月29日朝6時、ドル円の8時間足チャートをチェックしました。

今朝は9.4PIPSのギャップダウンでスタートです。

昨夜22時から今朝6時までの動きをみると、ドル買い勢が7月21日に空けたギャップを埋めにかかる動きを見せ、一時は、完全にギャップを埋める水準である7月18日の終値「148.809」まで、あと25PIPSというところまで上昇しました。

最終的に7月28日の終値は「148.520」。ギャップを完全に埋めるまで残り30PIPSを切っており、短期的なアップトレンドの勢いがさらに強まっているように感じます。

日足チャートも確認してみたところ、実体のしっかりした陽線が3本連続で並んでおり、ドル買いの流れが続いているのは明らか。ただし、ここからは一度調整が入り、円買いに傾く可能性も視野に入れておきたいところです。

本日は、23時に「7月の消費者信頼感指数」と「6月のJOLTS求職」の発表が予定されています。このタイミングで円買いの動きが出てくる可能性もあるため、注意が必要です。

Ama-chan
Ama-chan

今朝は、アメリカ南北戦争で最大の激戦地となったゲティスバーグからトレード情報をお届けします😀

🎯 現在のポジション概要

エントリー日時2025年7月24日22:00
通貨ペアUSD/JPY
時間足8時間足
ポジションロング
エントリー価格146.809
ストップロス146.109(-70 PIPS)
テイクプロフィット148.939(+213 PIPS)
スプレッド2.5PIPS(TPに上乗せ)
ロット0.01(デモトレード)
エントリー根拠9MAを上に突き抜ける陽線確定
手法あまちゃん式1日3回チェック手法

📊 2025年7月29日の主な経済指標

時間USD
23:00消費者信頼感指数(7月)
23:00JOLTS求職(6月)

📅 2025年7月29日6時のチェック記録

2025年7月29日6時のUSD/JPY 8時間足チャート。昨夜22時~6時のローソク足は陽線で、9MAより高い価格で終値が確定した。
ローソク足確定後の状況陽線で確定
9MAとローソク足の状況9MAより高い価格を推移
判断ロングホールド継続
感情今朝の始値とTPの差は51.3PIPSで、9MAの角度は急こう配が付いておりドル買いの勢いは増している状況です。もしかすると今日にもTP到達が実現するかもしれません。昨日は三角保ち合いパターンを上放れしておりドル買い勢力の強さの土台は揺るぎないと感じています。

📅 2025年7月29日14時のチェック記録

2025年7月29日14時のUSD/JPY 8時間足チャート。6時~14時までのローソク足は値幅の狭い陰線で9MAよりも高い価格で終値が確定した。
ローソク足確定後の状況陰線で確定
9MAとローソク足の状況9MAより高い価格を推移
判断ロングホールド継続
感情7月21日のギャップが壁になっていてドル買い勢の行く手を阻んでいるように見えます。短期アップトレンドはまだ生きてるので22時までの間に上抜けする可能性はあると思ってます。次の22時までにドルが買われている状況になっていて欲しいです。

📅 2025年7月29日22時のチェック記録

2025年7月29日22時のUSD/JPY 8時間足チャート。14時~22時のローソク足は陽線で、9MAより高い価格で終値が確定した。
ローソク足確定後の状況陽線で確定
9MAとローソク足の状況9MAより高い価格を推移
判断ロングホールド継続
感情あと少しで7月21日のギャップが埋まりそうなところまでドル買い勢力がドルを押し上げています。それに伴いTPが近づきお祈りの力がより強くなります。ロングエントリーしてから10本目のローソク足に突入したのでそろそろ旅の終わりが近づいているように感じています。

📈 累計PIPSで見る勝ち負けの軌跡|あまちゃん式トレード検証記録

あまちゃん式1日3回チェック手法の累計PIPS数の推移グラフ。

現在の成績:8勝12敗(累計 +543.9PIPS)|▶ デモトレード記録一覧を見る

📝 本日の振り返り

  • 朝・昼・夜のチャートチェックは時間通りにできました。
  • 今朝はギャップダウンで始まり心配してましたがドル買いが進んでよかった。
  • 高値更新が継続しており上昇トレンドはまだ続きそうな感じがします。

🏆 XMTrading 8月トレードコンテスト受付中!

XMTradingでは、毎月総額14万ドルの賞金が用意されたトレードコンテストが開催されています。

2025年8月のコンテスト参加受付がすでに始まっており、口座開設がまだの方も今から間に合います!
海外FXに挑戦してみたい方、実力を試してみたい方は、この機会にぜひご参加ください。

🔥 トップトレーダー決着戦(リアル口座)

  • 日程:2025年8月5日~2025年8月19日
  • 賞金総額:$100,000
  • 入賞者数:上位100名
  • 1位賞金:$8,000
  • 参加条件:有効証拠金 $200 以上

📊 ウィークリーデモコンペ(仮想資金で参加OK!)

  • 開催期間
     ・8月5日~8月12日
     ・8月12日~8月19日
     ・8月19日~8月26日
     ・8月26日~9月2日
  • 賞金総額(各週):$10,000
  • 入賞者数(各週):上位50名
  • 1位賞金:$1,500
  • 参加費用なし・リスクゼロ!

デモ口座で取引して本物の賞金を獲得できるチャンス
トレードスキルに自信がある方も、これから練習を始める方も、お気軽にご参加ください!

📚 XMTradingグループのFXウェビナー

XMTradingでは、無料で参加できるFXウェビナーが開催されています。
2025年7月の残りのスケジュールは以下の1回です。

  • 7月23日:第11回「環境認識とトレードシナリオ」
  • 7月29日:第12回「投資脳とギャンブル脳」
  • 7月30日:第13回「高値切り下げ・安値切り下げ&その逆パターン」

トレードの視野を広げたい方や、戦略を磨きたい方におすすめの内容です。

タイトルとURLをコピーしました