7月30日朝6時、ドル円の8時間足チャートをチェックしました。
今朝は5.8pipsのギャップダウンで始値148.385スタート。昨日の8時間足3本を見ても、売りと買いの勢力が拮抗しており、トレンド転換の可能性も出てきています。日足チャートでは、昨日のローソク足がドージ線となり、ドル買いの勢いがやや弱まってきた印象です。
ポイントとなるのは、本日6時~14時までのローソク足です。
- 148.695を上抜けできれば、ドル買いの流れが続く可能性が高い。
- 逆にこのラインを突破できずに失速すれば、円買いの動きが強まり、9MAを下抜けする展開も考えられます。
さらに今日は重要な経済指標が目白押しです。
- ADP非農業部門雇用者数(7月)
- 国内総生産(前期比:Q2)
- 原油在庫量
- FOMC声明・政策金利発表・FOMC記者会見
これらの発表を受けて、ドル高方向に動くのか、円高方向に傾くのかが決まる非常に重要な1日となりそうです。

Ama-chan
今朝は、天才戦術家ハンニバルの包囲殲滅戦の舞台となったイタリア・カンナエの戦場跡からトレード情報をお届けします😀
🎯 現在のポジション概要
🔺 ロングポジション → 14:00手仕舞い

エントリー日時 | 2025年7月24日22:00 |
通貨ペア | USD/JPY |
時間足 | 8時間足 |
ポジション | ロング |
エントリー価格 | 146.809 |
ストップロス | 146.109(-70 PIPS) |
テイクプロフィット | 148.939(+213 PIPS) |
スプレッド | 2.5PIPS(TPに上乗せ) |
ロット | 0.01(デモトレード) |
エントリー根拠 | 9MAを上に突き抜ける陽線確定 |
手仕舞い価格 | 148.153 |
手仕舞い根拠 | 9MAを下に突き抜ける陰線確定 |
手仕舞い日時 | 2025年7月30日14:00 |
手法 | あまちゃん式1日3回チェック手法 |
🔻 ショートポジション → 22:00手仕舞い
エントリー日時 | 2025年7月30日14:00 |
通貨ペア | USD/JPY |
時間足 | 8時間足 |
ポジション | ショート |
エントリー価格 | 148.150 |
ストップロス | 148.850(-70 PIPS) |
テイクプロフィット | 146.020(+213 PIPS) |
スプレッド | 2.5PIPS(TPに上乗せ) |
ロット | 0.01(デモトレード) |
エントリー根拠 | 9MAを下に突き抜ける陰線確定 |
手仕舞い価格 | 148.850 |
手仕舞い根拠 | TPに到達で自動決済 |
手仕舞い日時 | 2025年7月30日21:54 |
手法 | あまちゃん式1日3回チェック手法 |
🔺 エントリーした新規ロングポジション
エントリー日時 | 2025年7月30日22:00 |
通貨ペア | USD/JPY |
時間足 | 8時間足 |
ポジション | ロング |
エントリー価格 | 148.866 |
ストップロス | 148.166(-70 PIPS) |
テイクプロフィット | 150.996(+213 PIPS) |
スプレッド | 2.5PIPS(TPに上乗せ) |
ロット | 0.01(デモトレード) |
エントリー根拠 | 9MAを上に突き抜ける陽線確定 |
手法 | あまちゃん式1日3回チェック手法 |
📊 2025年7月30日の主な経済指標
時間 | USD |
---|---|
21:15 | ADP非農業部門雇用者数(7月) |
21:30 | 国内総生産(前期比:Q2) |
23:30 | 原油在庫量 |
3:00 | FOMC声明 |
3:00 | 政策金利発表 |
3:30 | FOMC記者会見 |
📅 2025年7月30日6時のチェック記録

ローソク足確定後の状況 | 陰線で確定 |
9MAとローソク足の状況 | 9MAより高い価格を推移 |
判断 | ロングホールド継続 |
感情 | その日最初の始値が昨日今日と2日連続でギャップダウンで開始。手仕舞いした方がいいかもしれないという感情が湧いてきています。9MAを維持しているので当然ホールドです。本日予定されている主要な経済指標発表がドル円の動きを左右する大きな一日になりそうと思っています。 |
📅 2025年7月30日14時のチェック記録

ローソク足確定後の状況 | 陰線で確定 |
9MAとローソク足の状況 | 9MAを下に突き抜ける陰線で確定 |
判断 | ロングポジション手動手仕舞い 新規ショートエントリー |
感情 | 134.4PIPSの利確ができて良かった。欲を言えばTP到達が望ましいけど相場が円高に行きたがってるから仕方がないですよね。8時間足11本、88時間の長旅が終わってホッとしてます。次の旅はGDP発表があるので波に乗れることを期待しています。 |
📅 2025年7月30日22時のチェック記録

ローソク足確定後の状況 | 陽線で確定 |
9MAとローソク足の状況 | 9MAを上に突き抜ける陽線で確定 |
判断 | 新規ロングエントリー |
感情 | 14時のローソク足で9MAを下抜ける陰線が確定したため、ロングを手仕舞いし新規でショートをエントリーしました。しかし、その後ショートがストップにかかり70PIPSの損切となりました。 22時のチェックでは大陽線が確定しており、ここからロングで新規エントリーするのは正直怖さを感じます。それでもルール通りロングで入りましたが、「もし14時に終値が9MAより上で確定していればホールド継続となり、TPにも到達していたのに…」という悔しさが残ります。 今回は避けられたかもしれない損失が出てしまい、もどかしい気持ちです。 |
📈 累計PIPSで見る勝ち負けの軌跡|あまちゃん式トレード検証記録

現在の成績:9勝13敗(累計 +608.3 PIPS)|▶ デモトレード記録一覧を見る
📝 本日の振り返り
🏆 XMTrading 8月トレードコンテスト受付中!
XMTradingでは、毎月総額14万ドルの賞金が用意されたトレードコンテストが開催されています。
2025年8月のコンテスト参加受付がすでに始まっており、口座開設がまだの方も今から間に合います!
海外FXに挑戦してみたい方、実力を試してみたい方は、この機会にぜひご参加ください。
🔥 トップトレーダー決着戦(リアル口座)
- 日程:2025年8月5日~2025年8月19日
- 賞金総額:$100,000
- 入賞者数:上位100名
- 1位賞金:$8,000
- 参加条件:有効証拠金 $200 以上
📊 ウィークリーデモコンペ(仮想資金で参加OK!)
- 開催期間:
・8月5日~8月12日
・8月12日~8月19日
・8月19日~8月26日
・8月26日~9月2日 - 賞金総額(各週):$10,000
- 入賞者数(各週):上位50名
- 1位賞金:$1,500
- 参加費用なし・リスクゼロ!
デモ口座で取引して本物の賞金を獲得できるチャンス。
トレードスキルに自信がある方も、これから練習を始める方も、お気軽にご参加ください!
📚 XMTradingグループのFXウェビナー情報
XMTradingでは、無料で参加できるFXウェビナーが開催されています。
2025年7月の残りのスケジュールは以下の1回です。
7月23日:第11回「環境認識とトレードシナリオ」7月29日:第12回「投資脳とギャンブル脳」- 7月30日:第13回「高値切り下げ・安値切り下げ&その逆パターン」
- 8月5日:第14回 フィボナッチの話を信じますか?
- 8月6日:第15回 一発ドカンと痛い目にあった人のトレード矯正
- 8月19日:第16回 レートの二度付けあり、ソースの二度漬けなし
- 8月20日:第17回 単発ポジションよりもゾーンポジション
- 8月26日:第18回 トレードに関する質問承ります
- 8月27日:第19回 Gold Silver …CFD取引も視野に入れよう
トレードの視野を広げたい方や、戦略を磨きたい方におすすめの内容です。