PR

【デモトレード記録】ドル円FOMC通過も動意薄──9MAに迫る攻防、14時が勝負の分岐点か?(2025年7月10日)

キューバ・ハバナの旧市街を背景に、カフェのテラス席でスマートフォンのチャートをチェックする黒髪の日本人女性トレーダー(あまちゃん)。右手にスマホ、左手にはモヒート。背後にはクラシックカーとパステルカラーの建物が並び、南国の陽光が差し込んでいる。 テクニカル分析 & トレード戦略
【ご注意】当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます。また、紹介する海外FX業者は日本の金融庁に未登録であり、日本居住者を対象とした情報ではありません。ご利用は、居住国の法令に基づきご自身の判断と責任にてお願いいたします。

7月10日、朝6時にドル円の8時間足チャートをチェックすると、陰線が確定していました。

サポートは割れたものの、まだ価格は9MAの上を推移しており、短期的なアップトレンドはギリギリで保たれている状態です。

ただし、9MAがすぐ近くまで迫ってきており、14時のチェック時には下抜ける可能性も視野に入ります。もし9MAを割り込めば、ショートでのエントリーを検討する展開になるかもしれません。

9MAで反発してトレンドを維持するのか、それとも割れてトレンド転換となるのか──14時のチェックが重要な分岐点となりそうです。

今朝3時にFOMC議事要旨が発表されたにもかかわらず、ドル円はほとんど反応を見せていない点も気になるところです。今夜21時30分発表予定の失業保険申請件数が、相場に方向性を与える材料となるかもしれません。

Ama-chan
Ama-chan

今朝は、キューバ・ハバナの旧市街地でハバナ発祥のカクテル、モヒートを堪能しながらトレード情報をお届けします😀

🎯 現在のポジション概要

現在は、ノーポジションです。

🔻 エントリーした新規ショートポジション→手仕舞い

エントリー日時2025年7月10日14:00
通貨ペアUSD/JPY
時間足8時間足
ポジションショート
エントリー価格146.206
ストップロス146.906(-70 PIPS)
テイクプロフィット144.106(+210 PIPS)
ロット0.01(デモトレード)
エントリー根拠9MAを下に突き抜ける陰線確定
手仕舞い価格146.45
手仕舞い根拠9MAを上に突き抜ける陽線確定
手仕舞い日時2025年7月10日22:00
手法あまちゃん式1日3回チェック手法

🔺 エントリーした新規ロングポジション

エントリー日時2025年7月10日22:00
通貨ペアUSD/JPY
時間足8時間足
ポジションロング
エントリー価格146.459
ストップロス145.759(-70 PIPS)
テイクプロフィット148.559(+210 PIPS)
ロット0.01(デモトレード)
エントリー根拠9MAを上に突き抜ける陽線確定
手法あまちゃん式1日3回チェック手法

📊 2025年7月10日の主な経済指標

時間USD
21:30失業保険申請件数

📅 2025年7月10日6時のチェック記録

2025年7月10日6時のUSD/JPY 8時間足チャート。22時~6時のローソク足は陰線で確定したが9MAよりも高い価格を推移。
ローソク足確定後の状況陰線で確定
9MAとローソク足の状況9MAより上を推移
判断ノーポジション
感情9MAが迫っており、14時のチェックにショートサイドで新規エントリーを仕掛けるかどうかの展開です。ドル高になればノーポジション、9MAを割ればショートでしょうか。

📅 2025年7月10日14時のチェック記録

2025年7月10日14時のUSD/JPY 8時間足チャート。6時~14時のローソク足は下ヒゲの付いた陰線で確定。
ローソク足確定後の状況陰線で確定
9MAとローソク足の状況9MAを下に突き抜けて終値確定
判断新規ショートエントリー
感情下ヒゲの陰線を見てショートエントリーするのは気が進みませんでした。でも、ルール通りの判断なので淡々と従うしかないです。心の中では「下ヒゲの付いた陽線だったらロングだったのに…」という気持ちもありつつ、9MAを下抜けた以上はショートです。引かされたかなぁ。

📅 2025年7月10日22時のチェック記録

2025年7月10日22時11分頃のUSD/JPY 8時間足チャート。14時~22時のローソク足は陽線で終値が9MAより高い価格で確定した。
ローソク足確定後の状況陽線で確定
9MAとローソク足の状況9MAを上に突き抜けて終値確定
判断新規ロングエントリー
感情14時~22時は陽線だけど終値がわずかに高い値段。ロングで仕掛けるには不安を感じますが、ルールに従ってロング。9MAの角度が緩やかになってきているのでドル買いの動きに期待はできない。判断が難しい時期ですね。

📈 累計PIPSで見る勝ち負けの軌跡|あまちゃん式トレード検証記録

あまちゃん式1日3回チェック手法の累計PIPS数の推移グラフ。

現在の成績:6勝8敗(累計 +424.8PIPS)|▶ デモトレード記録一覧を見る

📝 本日の振り返り

  • 朝・昼・夜のチャートチェックは時間通りにできました。
  • 朝はノーポジション、昼はショート、夜はロングに乗り換えで方向が定まらない相場です。
  • 8時間足チャートの9MAとエントリーポイントを比較するとずいぶんと高い価格でロングをしているように見えますが、週足だと今から大波ができるポイント。将来性はある。

🏆 XMTrading 7月トレードコンテスト開催中!

XMTradingでは、毎月総額14万ドルの賞金が用意されたトレードコンテストが開催されています。

2025年7月のコンテスト参加受付がすでに始まっており、口座開設がまだの方も今から間に合います!
海外FXに挑戦してみたい方、実力を試してみたい方は、この機会にぜひご参加ください。

🔥 トップトレーダー決着戦(リアル口座)

  • 賞金総額:$80,000
  • 入賞者数:上位50名
  • 1位賞金:$10,000
  • 参加条件:有効証拠金 $200 以上

📊 ウィークリーデモコンペ(仮想資金で参加OK!)

  • 開催期間
     ・7月1日~7月8日
     ・7月8日~7月15日
     ・7月15日~7月22日
     ・7月22日~7月29日
  • 賞金総額(各週):$10,000
  • 入賞者数(各週):上位25名
  • 1位賞金:$2,000
  • 参加費用なし・リスクゼロ!

デモ口座で取引して本物の賞金を獲得できるチャンス
トレードスキルに自信がある方も、これから練習を始める方も、お気軽にご参加ください!

タイトルとURLをコピーしました