PR

【デモトレード記録】ドル円ロング利確→ショートへ転換|9MA下抜けで戦略変更(2025年6月12日)

ローマの朝焼けの街並みを背景に、日本人女性トレーダー「あまちゃん」がスマートフォンでドル円チャートをチェックしている。背景にはコロッセオとサンタンジェロ城が描かれ、石畳の道沿いにはカフェや花が並び、柔らかな朝の光が街を包んでいる。 USD/JPY 最新ニュース
【ご注意】当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます。また、紹介する海外FX業者は日本の金融庁に未登録であり、日本居住者を対象とした情報ではありません。ご利用は、居住国の法令に基づきご自身の判断と責任にてお願いいたします。

6月12日朝6時45分にMT5を起動したらローソク足は9MAを割っていたため手動にて手仕舞いすることになりました。昨晩のコアCPI、消費者物価指数の発表と同時に最大100PIPSを超える下落を記録しただけあってやはりトレンドの転換が起きたようです。

そして、9MAを下に突き抜けたのでドル円を新規ショートでエントリーしました。

Ama-chan
Ama-chan

今朝はローマの朝焼けを見たい気分でしたのでコロッセオとサンタンジェロ城を背景にローマ気分を味わえるトレード情報をお届けします😀

🎯 現在のポジション概要

2025年6月12日USD/JPYの8時間足チャート。6月11日22時~6月12日6時までのローソク足が9MAを下に突き抜ける陰線で確定した。

🔺 ロングポジション手動決済

通貨ペアUSD/JPY
時間足8時間足
ポジションロング
エントリー価格143.394
ストップロス142.694(-70PIPS)
テイクプロフィット145.494(+210PIPS)
ロット0.01(デモトレード)
手仕舞い価格144.486(+109.2PIPS)
手仕舞い根拠9MAを下に突き抜ける陰線確定
手法あまちゃん式1日3回チェック手法

🔻 新規ショートポジション

通貨ペアUSD/JPY
時間足8時間足
ポジションショート
エントリー価格144.483
ストップロス145.183(-70 PIPS)
テイクプロフィット142.383(+210 PIPS)
ロット0.01(デモトレード)
エントリー根拠9MAを下に突き抜ける陰線確定
手法あまちゃん式1日3回チェック手法

📊 2025年6月12日に注目すべき経済指標

時間USDGBP
15:00国内総生産(前月比:4月)
21:30失業保険申請件数
21:30生産者物価指数 (前月比:5月)

📅 2025年6月12日6時のチェック記録

2025年6月12日7時30分頃のUSD/JPYの8時間足チャート。SELL 0.01 at 144.483とチャート上に表示されショートポジション保有していることを示しているチャート画像。
ローソク足確定後の状況陰線確定
9MAとローソク足の状況9MAを下に突き抜ける陰線確定
判断新規ショートでエントリー
感情9MAを下に突き抜けるローソク足が確定していたので新規ショートでエントリー

📅 2025年6月12日14時のチェック記録

2025年6月12日14時頃のUSD/JPYの8時間足チャート。SELL 0.01 at 144.483とチャート上に表示されショートポジション保有していることを示しているチャート画像。
ローソク足確定後の状況陰線確定
9MAとローソク足の状況9MAより下を推移
判断ホールド継続
感情円高方向へ進んでくれてよかった。

📅 2025年6月12日22時のチェック記録

2025年6月12日22時頃のUSD/JPYの8時間足チャート。SELL 0.01 at 144.483とチャート上に表示されショートポジション保有していることを示しているチャート画像。
ローソク足確定後の状況陰線確定
9MAとローソク足の状況9MAより下を推移
判断ホールド継続
感情物凄く下落して嬉しい。失業保険申請件数、生産者物価指数 (前月比:5月)の発表で一気に下落したようです。5分足チャートを見たら落ちるべくして落ちたという印象を持ちました。

📈 累計PIPSで見る勝ち負けの軌跡|あまちゃん式トレード検証記録

あまちゃん式1日3回チェック手法の累計PIPS数の推移グラフ

現在の成績:1勝3敗(累計 -42.2PIPS)|▶ デモトレード一覧を見る

📝 本日の振り返り

  • 今朝ロングポジションを手仕舞いしてショートに乗り換えたのは正解でした。
  • 結局はルールに従ったトレードが最も精神的に優しい。
  • レンジ相場で上手にプロフィットを獲得できたのが嬉しい。
  • 過去チャートによる検証結果が自信をもたらしていると強く感じます。
タイトルとURLをコピーしました